プライバシーポリシー
1.個人情報保護方針
当社は、IT技術を駆使した様々なサービスや商品を提供して参ります。
その中での個人情報は、厳正に管理すべきお客様の大切な財産であると強く認識しております。
全ての個人情報の適切な取り扱い・管理に従業員全員で取り組み、社会的責任を果たしていくことを宣言致します。
- 第一条 個人情報の収集と利用
- 当社は、個人情報の収集を、明確にした目的の範囲内に限定致します。
また、その利用は、あらかじめ本人の同意ある場合、または法令で許容される場合を除き、収集目的の範囲内に限定致します。
また、利用目的の範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないための措置を講じます。 - 第二条 個人情報の管理と保護
- 当社は、必要かつ適切な安全対策を講じることにより、個人情報の漏洩、滅失または毀損の防止及びその是正措置に努めます。 また、従業員に必要な教育を施すほか、責任ある管理体制を構築し、個人情報の適切な管理に努めます。
- 第三条 個人情報の取り扱い
- 当社は、あらかじめ本人の同意ある場合、または法令で定められている場合を除き、当社業務の委託先以外の第三者には個人データを開示・提供致しません。また、その場合、特段の事情のない限り、個人情報の取り扱いを適切に定めた契約による義務付けを行い漏洩等の予防ならびに是正を図ります。
- 第四条 個人情報に関する問合せ・苦情への対応
- 当社は、本人からの保有個人データの確認、訂正、廃棄、苦情、相談等の求めに応じ、合理的な範囲内において適切に対応致します。
- 第五条 法の準拠と継続的改善
- 当社は、個人情報の保護に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守すると共に、本方針を含めマネジメントシステムの内容を継続的に見直し、改善に努めます。
- 制定日:2005年6月30日
改定日:2009年4月22日 - 株式会社トリム
代表取締役 安楽 憲彦
2.ホームページのセキュリティについて
- 2.1. 収集時のSSLの使用
- 当社ホームページを通じた個人情報の取得(オンライン登録、お問合せ)では、個人情報を第三者による不正アクセスから守るため、SSL(Secure Sockets Layer)暗号化通信により保護し、安全性の確保に努めております。
- 2.2. Cookieなどのウェブバグの利用の有無
- 当社ホ-ムページではCookieなどのウェブバグ(ウェブビーコン)によって利用者の個人情報を取得することはありません。
- 2.3 クロスサイトスクリプティング(CSS/XSS)へのセキュリティ対策
- 当社ホームページは、開発時より適切な検査・処置を行い、クロスサイトスクリプティング(CSS/XSS)対策を講じています。
- 2.4. その他のセキュリティ対策
- 当社ホームページをホストするサーバは、ファイヤ・ウォールの設置、ウィルス対策の整備等により、個人情報へのアクセス、紛失、破壊、改ざん、漏洩、ウィルス感染等の防止策を講じています。
3.「本人から直接書面」以外の方法により取得した個人情報の利用目的の公表
当社は、原則本人から直接書面により個人情報を取得しておりますが、他事業者の運営するWebサイトから個人情報を取得する場合など、「本人から直接書面」以外の方法で取得している個人情報もあり、その利用目的等を以下に公表致します。
- 3.1 個人情報管理責任者
- 職名と氏名 :取締役 福永雅俊
- 3.2 利用目的
- a)業務委託先(Webサイト)から取得する個人情報
:業務管理(受注業務等) - b)電話による業務上のお問合せ時に取得する個人情報
:お問合せへの対応、対応の記録、お問合せに関わる連絡 - c)国の機関、若しくは地方公共団体から提供を受ける個人情報
:法令の定める事務の遂行に対する協力 - 3.3 第三者への提供
- 「本人から直接書面」以外の方法により取得した個人情報を、第三者へ提供することはありません。
- 3.4 外部への委託
- 「本人から直接書面」以外の方法により取得した個人情報を、外部へ委託することはありません。
- 3.5 開示対象個人情報の取扱いに関する苦情の申し出先
- 下記、「個人情報に関するお問合せ窓口」
- 3.6 提供の任意性について
- 個人情報を提供されることは任意ですが、当社が提供を御願いする個人情報に不備のある場合、折り返しの連絡がとれないなど、本人が不利益を被るここがあります。
- 3.7. 個人情報の取得方法について
- 当社はWeb求人サイト、又は電話などの「本人から直接書面」以外の方法により個人情報を取得しておりますが、Cookieや通話の録音など、本人が容易に認知できない方法によって個人情報を取得することは致しません。
- 3.8. 個人情報の廃棄・消去について
- 当社が個人情報を取得するに当たっては、本人から直接書面によることを原則としており、Web求人サイト、又は電話などの方法により取得した個人情報は、当社での保有が可能な限り短期的なものとなるように努めております。
従いまして、「本人から直接書面」以外の方法により取得した個人情報は、その取得・利用目的を達成し次第、遅滞なく当社にて適切に廃棄・消去致します。(面談後の採用通知などは、面談時に取り扱いについて説明し、本人の明確な同意を得て、本人より直接書面にて取得した個人情報を利用して行います。)
4.開示対象個人情報に関する事項の周知
当社は、提供頂きました個人情報について、本人、又は本人の委任を受けた代理人から利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去、及び第三者への提供の停止(以下「開示等」といいます)の御請求があった場合、原則遅滞なくこれに対応致します。
- 4.1 開示対象個人情報
- 開示対象個人情報とは、「体系的に構成した情報の集合物を構成する個人情報であって、当社が、本人から求められる開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の求めのすべてに応じることができる権限を有するもの」です。但し、次のa)~d) のいずれかに該当する場合は、開示対象個人情報には該当しません。
- a) 当該個人情報の存否が明らかになることによって、本人、又は第三者の生命、身体、又は財産に危害が及ぶおそれのあるもの
- b) 当該個人情報の存否が明らかになることによって、違法、又は不当な行為を助長し、又は誘発するおそれのあるもの
- c) 当該個人情報の存否が明らかになることによって、国の安全が害されるおそれ、他国、若しくは国際機関との信頼関係が損なわれるおそれ、又は他国、若しくは国際機関との交渉上不利益を被るおそれのあるもの
- d) 当該個人情報の存否が明らかになることによって、犯罪の予防、鎮圧、又は捜査、その他の公共の安全と秩序維持に支障が及ぶおそれのあるもの
- 4.2 個人情報の利用目的
- a) オンライン登録・WEBエントリーにて取得した個人情報
人事管理(面談日時の調整、面談の記録、面談に関わる連絡)のみ - b) 採用にて取得した個人情報
人事管理(採用選考、結果の通知、採用に関わる連絡)のみ - c) 人事にて取得した個人情報
1 人事管理(入職、賃金支給、人事異動、退職に関わる処理、及び処理に必要となる連絡)
2 営業管理(派遣、又は請負の提案、受注に関わる処理、及び処理に必要となる連絡)
3 労務管理(教育訓練、福利厚生に関わる処理、及び処理に必要となる連絡) - d) お問合せにて取得した個人情報
お問合せへの対応(対応、対応の記録、お問合せに関わる連絡)のみ - e) 求人業務委託先(Web求人サイト)から取得した個人情報
人事管理(面談日時の調整、面談の記録、面談に関わる連絡) - f) 電話による業務上のお問合せ時に取得した個人情報
お問合せへの対応、対応の記録、お問合せに関わる連絡 - g) 国の機関、若しくは地方公共団体から提供を受ける個人情報
法令の定める事務の遂行に対する協力 - h) 受注販売等で取得した契約者様の個人情報
請求書発行、商品等送付の為に利用 - i) Web上における取得での問い合せ等に関する個人情報
問い合せに関する利用 - 4.3 開示対象個人情報の取扱いに関する苦情の申し出先
- 下記、「個人情報に関するお問合せ窓口」
- 4.4 開示等の求めの手続き
- a) 開示等の求めの申し出先
下記、「個人情報に関するお問合せ窓口」 - 請求を行うのが本人である場合は、本人について次に挙げるいずれかを同封して下さい。
・ 住民票のコピー
・ 運転免許証のコピー
・ 健康保険の被保険者証のコピー
請求を行うのが代理人である場合は、委任状と、本人及び代理人について次に挙げるいずれかを同封して下さい。
・ 住民票のコピー
・ 運転免許証のコピー
・ 健康保険の被保険者証のコピー - b) 開示対象個人情報の利用目的の通知又は開示対象個人情報の開示における手数料
手数料は無償ですが、書面返送に使用する郵便切手(必要数分)を同封して下さい。 - 4.5 開示等の求めへの回答
- a) 回答・対応を記載した書面を、本人に対して郵送致します。
- b) 請求時に送付頂く本人確認書類は、請求者が開示対象個人情報の本人であることの確認のみに利用し、当社で転記・複写等を行うことはありません。回答書に同封して返却致します。
- c) 個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針、その他の規範に基づき、開示等の御請求を拒否することがあります。その場合は、拒否する旨と理由の説明の通知を以て回答・対応とさせて頂きます。予め御了承下さい。
【個人情報に関するお問い合わせ窓口】
トリムショップ 〒420-0804 静岡県静岡市葵区竜南3丁目3-43
電話番号:054-209-5280[月~火9:30-19:00 木~日9:30-19:00 ※祝日・年末年始除く]